ソックスについて
- 2017.06.05 Monday
- 23:07
体力ガタ落ち
昨年の今頃は.....
6月中旬開催の五島長崎国際トライアスロン大会に向けて
相当、頑張っていたはずだが、
今年は、目先の目標がないため、超ゆっくりモード
昨年と同じ山道をタイムを計測しつつ、
自転車やランで登ると差がよく分かる
年取ったな〜いやいやただ単に継続していないだけ
40過ぎると、体力付けるのは容易ではないが
体力落とすのは超簡単
日々、コツコツ鍛錬するのが一番! 継続は力なり
さて、ソックスについて
シューズもそうだが、ソックスも人それぞれ好みがあると思う
自分のお気に入りはこれ
C3fit ランニング ショートソックス 3F90150
定価1,620円(税抜)Mサイズ(24〜26cm)
数年前の製品
たぶん、もうネットとかでも市販されていないんじゃないかな
ソックスというより
サポーター的な感じかな かなり、ガッチリでタイト(きつめ)
足の大きさは、26.5cmだけど、Mサイズがいいかな
以前、Lサイズ購入したことあるけど、大きすぎた
このソックスって履くのにも結構コツがあるんだよね
足底の中央とソックスの中央が合っているとか
親指と小指のバランスとか
このソックスの後継モデル試したけど
全然ダメだった、サポートの力弱すぎて
普通のソックスと変わらないし、
つま先部がふんわり分厚い素材でマメの原因になる
個人的な感想は、後継モデルでは全く走れない!
だから、だから
お気に入りのソックス、しかも入手困難なため買いだめしてます
合計4足...1号、2号、3号、色違いの4号
個人的には4号が一番のお気に入りなんだが、貴重なので保存してる
分かりやすくするため、番号と左右の印を付けてます
シューズもそうだが、ソックスも早く相性の良い製品に巡り会いたい
では