ハンドル周りの変更 「(゚ペ)
- 2016.08.15 Monday
- 21:33
8月15日(月)
先日、ハンドル周りを見直した
理由は、どうしてもDHバーを設置したかったから
DHバーがあると上ハン握る部分の制限はできるが
長時間、チャリ乗ってるとポジション変えたくなる
何日も乗ってると、手の痺れもあるし....
でも、DHバー付けた後に、ナビ代わりのスマホや、
サイコンどのように配置すればいいのだ???
まずは、スマホホルダーの設置位置
これは、DHバーのパッドが邪魔になって
ハンドルには付けられないので、
とりあえず、ステムの上に設置してみる
このホルダ360度角度が変わるので、
ハンドル上部、ステムどこでも設置可能、良かった
サイコンは、以前購入したマウントを使ってDHバーの間に
これも、隙間に収まってくれました
DHバー、スマホホルダー、サイコンを取り付けて確認
横から見ても、いずれも干渉してません
DHバー握っても、支障となるものなし
後は、外乗りして、気になったところを微調整
なかなか、いいんじゃね
しばらくは、これでいきましょう
では