スプロケット・チェーンの洗浄
- 2016.05.28 Saturday
- 21:52
5月28日(土)くもり時々雨
今日は、ジロ・デ・イタリアのラス前3で、19ステージ
今日は、チャリのスプロケットとチェーンを清掃しつつ
観戦しようかな
まず、用意する物
工業用タオル ウエス 通称なんて言うんだろ....
■WYPALL X70 レギュラー 50枚入 700円程
洗浄剤
■AZ 自転車用チェーンディグリーザー 500ml 700円程
まあ、この二つは必須だろう
■空のペットボトル 500ml
↓この製品(布)かなりおすすめ
一見、ペーパータオル的な感じを受けるかも知れないが
丈夫、毛羽立たない 繊維が付着しない
とても、丈夫で吸水性が良い
メンテナンスには必須だと思うし、値段もお手頃
チャリ洗車時の拭き取りにももってこい
大のお気に入り!!!



↓こちらは、チィエーン洗浄剤
初めて使用するので、効果の程は未知

ますは、WYPALL敷いておいて
外したスプロケットを磨く
洗浄剤吹きかけて、歯ブラシでゴシゴシ
綺麗になるね

スプロケットの洗浄後の状況
綺麗になったね

空のペットボトルに、チェーンを入れて
洗浄剤を多めに注入する
全体に行き渡るように、シェイク
15分程放置するが、5分おきにシェイク


ペットボトルの中の液体は真っ黒になった
ペットボトルをカッターで切断して、
チェーンを取り出して、歯ブラシで洗浄
その後、WYPALLで水分を拭き取って装着した



相当、綺麗になった
まあ、満足かな
ついでに、ボロボロになっていたタイヤ
それから、チューブも新替した


洗浄剤は、水溶性なのであまり期待していなかったので
こんなもんかなと思った
究極の、洗浄効果を発揮するのは、灯油とかいいけどね
まあまあ、いつもお世話になっているのは
WYPALL X70 レギュラー
これホントにいい製品
劣化した油落としてさっぱりしたので
少し早くなったかな
では
今日は、ジロ・デ・イタリアのラス前3で、19ステージ
今日は、チャリのスプロケットとチェーンを清掃しつつ
観戦しようかな
まず、用意する物
工業用タオル ウエス 通称なんて言うんだろ....
■WYPALL X70 レギュラー 50枚入 700円程
洗浄剤
■AZ 自転車用チェーンディグリーザー 500ml 700円程
まあ、この二つは必須だろう
■空のペットボトル 500ml
↓この製品(布)かなりおすすめ
一見、ペーパータオル的な感じを受けるかも知れないが
丈夫、毛羽立たない 繊維が付着しない
とても、丈夫で吸水性が良い
メンテナンスには必須だと思うし、値段もお手頃
チャリ洗車時の拭き取りにももってこい
大のお気に入り!!!



↓こちらは、チィエーン洗浄剤
初めて使用するので、効果の程は未知

ますは、WYPALL敷いておいて
外したスプロケットを磨く
洗浄剤吹きかけて、歯ブラシでゴシゴシ
綺麗になるね

スプロケットの洗浄後の状況
綺麗になったね

空のペットボトルに、チェーンを入れて
洗浄剤を多めに注入する
全体に行き渡るように、シェイク
15分程放置するが、5分おきにシェイク


ペットボトルの中の液体は真っ黒になった
ペットボトルをカッターで切断して、
チェーンを取り出して、歯ブラシで洗浄
その後、WYPALLで水分を拭き取って装着した



相当、綺麗になった
まあ、満足かな
ついでに、ボロボロになっていたタイヤ
それから、チューブも新替した


洗浄剤は、水溶性なのであまり期待していなかったので
こんなもんかなと思った
究極の、洗浄効果を発揮するのは、灯油とかいいけどね
まあまあ、いつもお世話になっているのは
WYPALL X70 レギュラー
これホントにいい製品
劣化した油落としてさっぱりしたので
少し早くなったかな
では